東京・神奈川・千葉・埼玉へ無料出張買取します!【遺品整理・古いカメラ】ならお任せください

町田でフィルムカメラ・古いカメラ売るなら出張買取します!

東京都町田市にお住まいで「フィルムカメラ・古いカメラ」のご売却をご検討されてるなら、当店の査定もお確かめになってみませんか!?

古いカメラは買取店によって金額に差がつきやすい傾向あります。その理由は、古いカメラということで、保管状態や使用頻度、メンテナンスの仕方によって「カメラ・レンズの程度」に差がでるためです。

古いカメラの買取価格について

防湿庫で管理されていたお品物と、長年段ボールに入れて放置されてきたお品物では前者のほうがお品物の状態は良いはずです。とくにカメラは湿気に弱い機械のため長期間放置されていたものは劣化していることが考えられます。

梅雨時期にメンテせず放置してあれば、「カビ・チリ・ホコリ」があるはずです。撮影に影響がでるようなものもあれば、作動不良となっている古いカメラもあることでしょう。カメラの劣化状態には個体差があるため、機種だけで価値を判断することは難しいのです。

カメラ1台ずつ検品して初めて正確な査定金額をお出しできます。そのため検品には知識と経験がなくてはできません。総合買取ショップだと、ブランドや貴金属なども扱っているため、全てのカメラの機種を完璧に扱うことは物理的に難しいでしょう。

このようなメーカーのフィルムカメラお持ちじゃないですか?
ニコン (Nikon)
キヤノン (Canon)
ペンタックス (Pentax)
ミノルタ (Minolta)
オリンパス (Olympus)
コンタックス (Contax)
ハッセルブラッド (Hasselblad)
マミヤ (Mamiya)
ブロニカ (Bronica)
フジフイルム (Fujifilm)
ライカ (Leica)
ローライ (Rollei)

当店では上記一覧にあるカメラを特に高価買取しています。
町田駅周辺にはいくつもの買取ショップありますが、それらの店と比較してみませんか!?
査定は店頭までお持ち込みいただければ、その場ですぐに実施します。

※担当者不在のこともあるため、ご来店前に必ず1本お電話をお願いします。

町田駅周辺の買取店・専門店と比較


町田には複数の買取店が駅前にあります。有名なカメラ店もあることから古いカメラの売り先に困ることはないでしょう。ただ、金額に関していえばお店による査定基準の差もありますし、モノによって高い・安いがあるためどこへ売れば絶対に高いということはなく、それぞれ特徴・得意な分野があるため複数店で比較して売るのが良いでしょう。

とくに古いカメラ・フィルムカメラの買取であれば、専門店のほうが高くなることが多いです。ブランド・貴金属に強い買取店では「古いカメラ・フィルムカメラ」の買取に力を入れてないことがあるためです。当店の場合は「古いカメラ・フィルムカメラ」をメインに扱っており、町田にある買取店と比較しても決して安いということはないはずです。

駐車場完備・町田から車なら10分

当店へのご来店は国道16号を渡って相模大野駅方面へお進みください。
近くに「相模女子大学」がありますのでそこを目指してご来店ください。町田の場所にもよりますが国道16号渡って境川周辺あたりにお住まいなら10分程度でお越しいただけます。町田でも小山田緑地・鶴川・多摩境・相原方面などにお住まいだと距離あるため30分程度かかることもあると思います。せっかくご来店いただく方にはガッカリされないよう精一杯の金額をご案内いたします。是非他と比較してお決めください。


ご来店前のお願い
◉必ずお電話してからご来店ください
担当者不在のこともありますので「必ず1本お電話」いただき大体の来店時間をお知らせください。

町田市内全域へ出張買取します


町田市内で古いカメラのご売却をされるなら出張買取にて対応可能です。お品物数が少なめでも近隣ということでご希望であれば、ご自宅・会社まで無料で出張して査定させていただきます。
町田駅周辺、谷口、鵜野森、中町、旭町、本町田、木曽東、木曽、忠生、山崎町、金井、成瀬方面、相原、多摩境、桜美林学園周辺、小山田など、町田市内全域へ出張買取できます。

こんなケースは出張買取が便利です
  • 古いカメラ、レンズが複数品ある
  • 遺品整理、生前整理でまとめ売りしたい
  • 自宅の2階、集合住宅の2階以上で搬出が大変
  • なるべく手間をかけずに売りたい 

出張買取でも安くなることはありません。
店頭持ち込みと同額査定となりますので、安心してお任せください。仮に出張した金額にご不満があればキャンセルしていただいて結構です。買取価格には自信があるためもしご不満なら速やかにお品物をお返しします。

町田といえば東京都と相模原市が隣接している駅となります。JR横浜線・小田急線が乗り入れており、乗降人数は1日あたり7万人を超えています。(2020年現在)相模原や町田周辺にお住まいで都心へ出るなら小田急線を使い、横浜方面や八王子方面なら横浜線を使うことになります。周辺では駅力として最も高く、街自体の魅力もデパートもありショッピング・飲食と魅力ある駅です。

最近では相模大野の伊勢丹が閉店したことで、相模大野周辺の方が今まで以上に町田へ買い物に行く機会が増えていると思われます。